*本日2つめのブログです。
6年2組,図工「くるくるクランク」
針金のクランクを使っての工作です。
まず,基を組み立てています。
こんな仕組みです。
外の針金を回すと,時間差でストローが上下します。
さて,この仕組みを使って何を作ろう。
思案中。
例えば「モグラたたき」とかー
メートル走とか-
何かひらめきましたね。
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
4年2組,国語,「インタビュー」
メモのとりかたの学習なのだそうです。
事務の先生のインタビュー。
一人一つずつ質問をしていました。
保健の先生にもインタビュー。
教務主任の先生にもインタビュー。
写真はありませんが,
私(教頭)もインタビューされました。
「先生になる前は何をしていたんですか?」
「何もしていませんよ。先生しかしていません。」
「えっ?先生の前は無職だったんですか?」
「・・・(..;)」
スポ小
スポーツ少年団の野球部が優勝しました。
双葉野球スポーツ少年団
第40回山梨県学童軟式少年野球大会
マクドナルドトーナメントです。
優勝おめでとう!
双西小では5人が所属しているそうです。
(双東小が10人)
積み重ねた練習の成果が出て良かったですね。
*一つ前のブログも御覧ください。