体育の授業参観に向けて①

2学期が始まり1週間が過ぎました。 各学年で,体育の授業参観に向けての取り組みが少しづつ始まりました。 今年度もコロナ対応として,運動会は行いませんが,それぞれの学年で一生懸命取り組んでいます。 来週からは,休み時間のリ […]

続きを読む

みどりの時間

みどりの時間に学級役員任命式を行いました。 感染症対策として,2学期始業式と同様,体育館には集まらずに教室でのオンライン形式で行いました。 各教室からは,名前を呼ばれた児童の大きな返事が聞こえてきました。 校長先生から, […]

続きを読む

夏休み学習会

7月22日から夏休みに入り,各学年が学習会を行っています。 今日は3・4年生が学習会を行いました。 学校が用意したプリントや夏休みの友,家庭から持ってきたドリルなどをする児童もいました。 どの児童も短い時間でしたが,集中 […]

続きを読む

ハトが卵をあたためていました

双葉東小のベランダでは,毎年ハトが巣を作り子育てをしている様子を見かけます。夏休みに入り静かになった学校の片隅で,ハトが卵をあたためているのを見つけました。巣の中でじっと卵をあたためる様子は,見ているこちらも思わず時間を […]

続きを読む

1学期終業式

コロナが急激に増えてしまい,再び,体育館に集まることができなくなりました。そのため,急遽オンラインによる終業式になりました。内容は,校長先生と代表児童の子どもの話のみです。校歌も再び歌えなくなりました。明日から夏休み。ど […]

続きを読む

校長だより No21

以前ある先生から『何か心の乱れがあると,持ち物に変化がある』と教えてもらったことがありました。そういう意味では,子供の持ち物にいつも注意を払っておいてください。小遣いの範囲を超えるような小物が増えている時などは要注意です […]

続きを読む

校長だより No20

*まずは,コロナ陽性となって苦労されている御本人及び御家族の皆様にお見舞い申し上げるとともに,一日でも早い回復をお祈りいたします。また,学級閉鎖の措置に伴い御協力いただいていることに感謝いたします。

続きを読む