引き渡し訓練を行いました。

南海トラフ巨大地震の想定震源域内で大規模地震の警戒宣言が発令された、という想定で引き渡し訓練を行いました。雨が心配されましたが,保護者の皆様のご協力のおかげで無事に行うことができました。ご協力ありがとうございました。

続きを読む

子供の下校(校長だよりNo24)

*引渡訓練への御参加ありがとうございました。学校から遠い地区の方も多数いらっしゃいますが,徒歩での来校に感謝いたします。今回は,大規模地震の警戒宣言が発令され市から「避難命令」が出されたことを想定しての訓練でした。

続きを読む

体育の授業参観に向けて②

今日から中休みのリレー練習が始まり,初日は4年生が練習を行いました。 本番さながら,子どもたちは一生懸命走り,最後まで一つのバトンを繋ぎました。 これから各学年が日替わりにリレー練習を行い,本番までにバトンパスに磨きをか […]

続きを読む

体育の授業参観に向けて①

2学期が始まり1週間が過ぎました。 各学年で,体育の授業参観に向けての取り組みが少しづつ始まりました。 今年度もコロナ対応として,運動会は行いませんが,それぞれの学年で一生懸命取り組んでいます。 来週からは,休み時間のリ […]

続きを読む

みどりの時間

みどりの時間に学級役員任命式を行いました。 感染症対策として,2学期始業式と同様,体育館には集まらずに教室でのオンライン形式で行いました。 各教室からは,名前を呼ばれた児童の大きな返事が聞こえてきました。 校長先生から, […]

続きを読む

夏休み学習会

7月22日から夏休みに入り,各学年が学習会を行っています。 今日は3・4年生が学習会を行いました。 学校が用意したプリントや夏休みの友,家庭から持ってきたドリルなどをする児童もいました。 どの児童も短い時間でしたが,集中 […]

続きを読む