【総合の学習 福祉の学習2🐶】2024/10/18
今日は、総合学習の一環として、白濱顕子さんの講義を受けました。旦那さんも御一緒です。 白濱さんは、目が不自由な方々の暮らしや、盲導犬について教えてくださいました。 子どもたちが感じたことは様々です。分からないことは積極的 […]
今日は、総合学習の一環として、白濱顕子さんの講義を受けました。旦那さんも御一緒です。 白濱さんは、目が不自由な方々の暮らしや、盲導犬について教えてくださいました。 子どもたちが感じたことは様々です。分からないことは積極的 […]
4年生の総合、福祉の学習の一環として、車いす体験がありました。 ふたつの体験学習をさせていただきました。 ひとつは介護体験です。 車いすを手で押し、介護します。坂道を上るのに苦戦。さらに、足を車いすに乗せるのが大変そうで […]
5年生は10月8日(火)に学年集会を行いました。
9月25日(水)の練習は、ダンスを中心に行いました。
高学年の表現は組立です。
2年生が生活科の時間にサツマイモを収穫しました。
全国学力・学習状況調査の結果を公表します。詳しくはこちらからご覧下さい。