係活動 《6年生 頑張ってます》
6年生の係活動が行われました。 運動会では,6年生が,九つの係り(本部・審判,放送,救護,招集,応援,得点,出発,準備,ライン)に分かれて運動会を運営面からも支えます。今日は,6校時から放課後にかけ,係活動を行いました。 […]
6年生の係活動が行われました。 運動会では,6年生が,九つの係り(本部・審判,放送,救護,招集,応援,得点,出発,準備,ライン)に分かれて運動会を運営面からも支えます。今日は,6校時から放課後にかけ,係活動を行いました。 […]
9月8日(木)に校外学習に行ってきました。
10月1日(土)に開催される運動会に向けて,1・2年生の表現運動(ダンス)の練習が始まっています。
今日から,運動会特別日課が始まりました。これまでも体育の時間を中心に練習はしていましたが,本格的に取り組みが始まりました。6年生が作成した,横断幕も今日から掲げられ,子どもたちを応援します。 1校時は,1年生と6年生の色 […]
12日には,校内研究会が行われ,タブレットを効果的に活用した授業づくりについて2つの内容で研修を行いました。一つは,夏季休業中に,甲斐市教育委員会が開催した教師力向上総合講座の環流報告として,「まなびポケット」の活用,そ […]
5日(月)に今学期初めての委員会活動が行われました。本校では,5・6年生が,児童会本部を含め8つの委員会(本部・飼育栽培・図書・体育・保健・放送・給食・環境)に分かれて活動しています。毎日の放送や花の水やり,給食の準備・ […]
甲斐市立敷島小学校 保護者の皆様 内閣府より案内が届いています。 2022年10月10日(月)に、「青少年のインターネット利用環境づくりフォーラムin山梨」が開催されるそうです。(参加費無料)
長いと思っていた夏休みも今日で終わります。健康に安全に過ごせましたか。学校は,PTA役員の皆さんによる環境整備作業や専門業者の方による廊下の清掃やカーテンのクリーニングも終わり,子どもたちを迎える準備は整っています。それ […]
20日(土),PTA役員の皆様の協力を得て,環境整備作業を行いました。早朝7時から1時間ほど,校庭や花壇などの除草作業を行っていただきました。感染対策のため,室内の作業は行わず,野外での除草作業を行いました。皆さんのおか […]
毎日暑い日が続いています。子どもたちには,健康に留意して,有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。今日は,夏休み中に5日間予定している図書館の開館日でした。大勢の子どもたちが訪れていました。(次回は22日です。) 明日 […]