いよいよ運動会の練習がスタートしました。
校内には、さまざまな子どもたちの姿が見られます。6年生がリーダーとして下級生を引っ張る姿、1年生が初めての運動会に胸を弾ませている姿…。経験の違いが、そのまま運動会への思いに表れています。
そんな中で「敷島小らしいな」と思うことがあります。それは、練習に丁寧に取り組む姿勢と、みんなが楽しめるように心を配る雰囲気です。
運動が得意な子もいれば、苦手な子もいます。集団の中で力を発揮できる子もいれば、自分らしさを出しにくい子もいます。それぞれの思いを大切にしながら、誰にとっても楽しく、安全な運動会になるように支え合う姿があちらこちらに見られます。
練習はまだ始まったばかり。予想外の暑さや大雨など、思うように進まないこともあるでしょう。けれど、全校でまるかって、運動会に向けて準備を進めていきます。