6月25日(金)の泉の時間(朝の授業前の時間)に,ドレミファタイムを行いました。
ドレミファタイムは,音楽委員会が中心となり,月ごとに決められた1曲を全校で歌うという時間です。敷島小学校では,クラスごとに,朝の会の中で“月の歌”をドレミファタイムに向けて練習しています。
今日のドレミファタイムは,感染症対策のため,体育館には1・5年生だけが集まり,他の学年は校内放送される体育館の中継映像に合わせて歌うという方式で実施しました。
音楽科主任の先生と5年生から,きれいな歌声が出る不思議なポーズ「東京タワー」を教わった1年生。
素敵な歌声が学校中に響き渡りました。
2021年06月25日16時45分