待ちに待ったプールの授業
8月27日(月),やっとのことでプールの水質が改善し,プールの授業ができました。
8月27日(月),やっとのことでプールの水質が改善し,プールの授業ができました。
8月25日(土)にPTA生活環境部主催の早朝環境整備作業が行われました。
8月24日(金)玉幡小学校の2学期が始まりました。
第9号(8月27日発行)をUPしました。
今年度の夏休み中のプールは14日間開設する予定でしたが,実際に開設できたのは7日だけでした。 原因は,HPやメールでご連絡したとおり,前半は記録的な暑さであり,後半は藻の大量発生でした。 楽しみにしていた子どもたちには, […]
5年生は料理家の奥秋曜子先生をお招きして,甲斐市北杜市産のブルーベリーと,富士河口湖町の牛乳を使い, フルーチェ作りをおこないました。
第8号(7月19日発行)をUPしました。
第7号(7月10日発行)をUPしました。