授業の様子 ~3年生~
3年生の授業の様子です。
3年生の授業の様子です。
11日、3年生は、自転車教室を行いました。 交通指導員さんから、安全な自転車の乗り方を教えていただきました。 自転車に乗るときには、 自分がけがをしたり事故に合ったりしないこと、 自分が事故を起こしてだれかを傷つけな […]
内藤楽器さんに来ていただき、リコーダー講習会を行いました。 感染症対策を図りながら間隔をあけて行いました。 初めて触るリコーダーにワクワクしながら指使いを学習しました。 馴染みのあるソプラノリコーダーだけで […]
16日(火),アリスの部屋のみなさんによるお話会がありました。
22日、3年生は、学校の畑で育ててきた、やはたいもを収穫しました。 畑に入る前から、「やはたいも、できているかな?」 と、わくわく、どきどきの様子でした。 畑に入ると、すぐに、やはたいもを掘り当て、 「うわー、すごい!」 […]
今年はキッズ・ソーランを踊りました。
中学年の子どもたちによるソーラン節の練習も佳境に入ってきました。 17日には、初めて裸足で踊ってみました。 いつにも増して気合いの入った踊りを見せてくれましたが、 足を洗うときには、「土ってあったかいんだね」「靴ってあり […]
15日、初夏を思わせる青空のもと、やはたいもの植え付けをしました。 畝づくりから植え付けまで、 今年度も地域の坂本さん来ていただき教えていただきました。 いろいろな工夫やコツにびっくり! 残念ながら、子どもたちと一緒に植 […]
12月5日の2校時に3年生が学校周辺の見学に行きました。