学校再開に向けて,私たち教職員にできること(5月22日更新)

私たちも待ちに待った入学式。その入学式を控え,今日は朝から大掃除です。

なんだか,「うきうき」するような「わくわく」するような。すっかり初夏の陽気ですが,春を迎えるあの頃の気持ちを思い出しました。

1年生の皆さんや保護者の皆さまにとって,一度きりの入学式。桜は散ってしまいましたが,本校職員全員が心を込めて準備を致しました。

25日(日)は,予報では天気にも恵まれそうです。本校で歩み始める記念すべき一歩を笑顔と共に記して下さい。

体育館の北側の草をきれいに刈り取りました。

マイケル先生と塩釜先生が,高圧洗浄機で体育館の玄関をきれいに磨き上げてくれました。

何もなかった体育館にシートが敷き詰められて,会場が出来上がっていきます。

1年生の皆さんの椅子もソーシャルディスタンシングを意識しました。安心して登校して下さい。

心をこめて,真心をこめて,明後日の入学式に向けて,職員全員で準備をしました。

入学式,そして夢溢れる玉幡ライフまで残り2日です。


 

来週月曜日から分散登校が始まります。登校に向けて,みなさんの集まる体育館の環境を整えました。(5月8日)

朝の検温(健康チェック),マスクの着用,誘い合わせての登校をしないなどのご協力をお願いします。各学年の持ち物や登校時間は,各学年の掲示板でご確認下さい。

3年生掲示板は,こちらをクリック

2年生掲示板は,こちらをクリック

新入生掲示板は,こちらをクリック

机の間隔を広げ,ソーシャルディスタンスを確保しました。使用する机と椅子は,すべて消毒が施されています。※学級の入替時間帯にも消毒を実施します。

また,生徒の皆さんの受付には,飛沫防止のシールドが用意されています。少しでも安心して登校してもらえるように,私たちにできること進めていきます。


 

登校日に向けて,感染症予防対策を施しています。

僅かな時間でも,生徒のみなさんとの出会いを大切にしたいと思っています。生徒のみなさんが,学校へ安心して登校できるように私たちにできること進めていきます。

シールドやソーシャルディスタンシングを呼び掛ける看板を作成しました。


 

おうち時間を楽しむために,各教科の先生方からもアイデアや情報を提供しています。

美術科「自宅で美術を楽しもう」が紹介されています。

保健体育科「運動して過ごすおうち時間」が紹介されています。

 

長崎県知事の要請を受けて,甲斐市内の小中学校でも臨時休業の延長が決まりました。感染症への不安が拭い去れない日々にも,やはり休業延長の決定に「ため息」が出た生徒の皆さんや保護者の皆さまもいらっしゃったことと思います。

いつもだったら,学級開きで生徒の皆さんとの写真に彩りを添えてくれていた桜の花も散ってしまいました。しかし,本校の桜の木々が,皆さんの入学や登校再開を粘り強く待ってくれていたように感じながら,職員室の窓から日々眺めていました。

 

ホームページの運用担当をしている私も,この状況であるから「仕方がない」ことなのだと受け入れなければならない覚悟にも似た思い,生徒の皆さんに「会いたかった」という寂しさとが交錯しています。学校というところは,やはり生徒の皆さんがいて「学校」なのだと実感しました。改めて,ありふれた日常に感謝しなければいけないと思っています。

私たち教職員も,学び舎も,校庭も,みなさんとの出会い,再会を心底待ちわびています。

さて,みなさんが登校できた時に,少しでも笑顔になってもらうために「私たちにできること」玉幡中では実践しています。今後,ホームページで学校の「いま」を届けていけたらと思っています。

 

美術科古田先生から「黒板アートによるメッセージ」

4月16日(木)

校庭に花を植えようと草取りを行いました。校舎の中庭に伸びていた草もきれいに刈り取られています。

玉幡中学校では,コロナウイルス感染への防止策として次のような対応を徹底します。

STOP!コロナは,こちらをクリックして下さい。

4月20日(月)以降の登校日には,マスクを生徒の皆さん全員に配布できるように準備をしています。

私たち職員も全員がマスクを着用して,業務にあたっています。3密を避けるために,職員会議も美術室で換気をしながら行いました。玉幡中の職員は勿論,生徒,保護者のみなさんから感染者を出さないことが私たちの切なる願いです。共に頑張りましょう。