毎日おいしい給食をありがとう♬
最近給食の投稿が少なく、スミマセン・・・。毎日、本当においしい給食をいただいています。写真は、コーントーストやグラタンです。おいしいものをいただくって、本当にシアワセですよね♬ 明日の給食は何かなあ??(^^) 本 […]
最近給食の投稿が少なく、スミマセン・・・。毎日、本当においしい給食をいただいています。写真は、コーントーストやグラタンです。おいしいものをいただくって、本当にシアワセですよね♬ 明日の給食は何かなあ??(^^) 本 […]
日頃より、本校の教育活動へのご理解とご協力、本当にありがとうございます。昨日は、令和5年度に入学予定のお子さんの保護者説明会を開催しました。みなさん、大変熱心に説明等を聞いてくださいました。学用品などの物品購入もしていた […]
新学期が始まり、始業式をはじめ、小中連携あいさつ運動、PTA本会役員選考委員会・たてわり遊び・3年生校外学習・・・と、様々な行事や会議が行われています。ここまでの様子を、学校通信にまとめました。始業式で代表の児童が話して […]
2年学年便り No.19表 2年学年便りNO19裏
本校では、先週1月10日(火)に3学期始業式を行いました。この冬休み中、子どもたちに関して、大きな事故などの報告がなく、良かったと安心しています。保護者のみなさんのしっかりとしたご指導のおかえげ様だと感じています。始業 […]
いま校長室から、こんなに美しい夕焼けが見えました♬ 明日もきっと良い日になるでしょう。
今日は2年生にとって、とても待ち遠しかった日だったと思います。あ!1年生にとっても、待ちに待った日だったかな。今日は、「おもちゃランド」の日。2年生はこれまで、生活科の時間を使って、いろいろと工夫したおもちゃを作ってき […]
オリンピックならぬ、「西リンピック」は、児童会が中心となって開く、ミニミニオリンピックのこと。縦割りで活動して、協力する心をアップさせるために楽しく行う行事です。今日は、中休みと3校時を使って、この西リンピックを行いま […]
S音楽集会とは、ショート(短い版)音楽集会のことです。先週12/8(木)に音楽委員会が中心となり、この集会を開きました。少し以前から、感染状況が悪くなってきていましたので、今回はオンラインで行いました。とは言いまし […]
先日、お花の植え付けの話題をHPに書きましたが、間違いがありましたので訂正します。お花の植え付けをしてくれたのでは、栽培委員会の子どもたちでした。(勘違いで間違えてしまいました) そして嬉しかったことに、この日、委員会 […]