スクールライフ34

 1年,生活科,「むかし遊び集会」 1年でしたが,立派に始めの会も終わりの会も, 運営していました。 このようにたくさんのおじいちゃん,おばあちゃんが むかしの遊びを教えに来てくれました。 竹馬 けん玉 お手玉 おはじき […]

続きを読む

5年現代アート 日本語指導

 5年生,図工,「ワイヤーアート」 5年生のワイヤーアートが完成したようで, 廊下に展示してありました。 ワイヤーで立体表現をするって, これまでにない創造力が必要になります。 そう考えると,よくがんばりました。 どこか […]

続きを読む

スクールライフ33

3年2組が道徳の授業を行っていました。 3年,道徳,「悪いのはわたしじゃない」 公正・公平という学習です。 「あることがきっかけでクラスの子を数人で無視したり, 物を隠したりした主人公。 担任の先生が昔いじめにあった話を […]

続きを読む

芸術の日

1月19日(火)4校時。 今日は芸術の日?と思うほど, 各教室で図工の創作活動が行われていました。   2年生,図工,「ストローでこんにちは」 2年生が夢中で作っているのは, ストローを使った工作です。 皆,作 […]

続きを読む

1年生校外学習

1月14日(木), 1年生が御勅使南公園へ校外学習に行きました。 まずは記念写真。クラス毎に撮りました。 春・夏・秋と季節の移り変わりを学習してきましたが, 冬はどんな様子かな? ちょうど雪が残っていたことと, 場所によ […]

続きを読む