1年生校外学習

1月14日(木),

1年生が御勅使南公園へ校外学習に行きました。

まずは記念写真。クラス毎に撮りました。

春・夏・秋と季節の移り変わりを学習してきましたが,

冬はどんな様子かな?

ちょうど雪が残っていたことと,

場所によっては凍結していたことで,

違いがとてもよくわかりました。

 

周りの様子も観察しましたよ。

あれ!?芽が出ています。

こんなに寒いのに…

写真が横で済みません。

この穴は何?虫かな?鳥かな?

観察が終わると…

雪で遊ぶしかありません。

滅多に積雪はありませんから。

雪でもすべり台?

まあ,余計にすべるかもしれませんが。

ついでにほかの遊具でも遊びました。

 

青空でとても暖かい一日でした。

給食に間に合うように学校に戻りましたが,

思い切り遊んだ半日,

「とってもたのしかったよ!」

1年生児童の感想です。