児童会役員選挙を行いました

次年度の児童会役員選挙のようすです。立候補した子どもたちは,クラス訪問や立ち会い演説会で,学校をよくするための公約を一生懸命訴えました。また,5年生の各学級の子どもたちは,立候補する仲間のためにみんなで協力してきました。 […]

続きを読む

1年生 秋で遊びました

校外学習で見つけてきた「秋」の材料でおもちゃを作って遊びました。 色をぬったり,葉っぱをつけたりして,素敵なおもちゃができました。 木の枝・どんぐりのぼうし・くっつき虫を使って,「つり」 かわいい魚もたくさん作りました。 […]

続きを読む

2年生 校外学習に行ってきました。

10月30 日(水)に秋の校外学習で,「山梨県立科学館」に行ってきました。 はじめに,プラネタリウムで星空を楽しく観察しました! 「夏の大三角」や「秋の四辺形」,誕生日の星座など,新しい発見がたくさんありました。「すい・ […]

続きを読む

2年生 おもちゃ大会をしました。

10月24日(木)に2年生がおもちゃを作り,1年生を招待して「おもちゃ大会」を行いました。 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の単元で,子どもたち一人ひとり,自分で工夫をしておもちゃを作りました。設計図を書いて,材料 […]

続きを読む

2年生 ボールの投げ方教室を行いました。

10月25日(金)にスポーツクラブ「アストレ」から3名の指導者を招いて,ボールの投げ方教室を行いました。 普段使っているボールとは違い,「てるボール」というてるてる坊主のような形をしたボールを用意していただき,ボールの投 […]

続きを読む

みどりの時間

ちょっといい話では,給食委員の子どもたちが,各学級からばれてきた食器を,一生懸命に黙々とコンテナに整理する姿を紹介してくれました。今月の歌は,「世界に1つだけの花」を元気にきれいな声で歌いました。全校のみんなで気持ちを合 […]

続きを読む