ほっかほか クリームシチュー
12月12日(木),白菜を使ったシチュー作りをしました。包丁で白菜を切るときには,「ねこの手だよ。」と安全に気を付けて作業をしました。また,混ぜるときには,「交代でやろうね。」と友だちといっしょに作ろうという思いの […]
12月12日(木),白菜を使ったシチュー作りをしました。包丁で白菜を切るときには,「ねこの手だよ。」と安全に気を付けて作業をしました。また,混ぜるときには,「交代でやろうね。」と友だちといっしょに作ろうという思いの […]
今日のみどりは、賞状伝達式や、児童会・音楽委員からのお知らせ等、盛沢山でした。
1年生の生活科の学習で、昔の遊びを体験しました。
12月11日6年生の授業で「未来の科学者訪問セミナー」を実施しました。
12月6日(金)朝、全校児童で長縄大会を行いました。
ぽかぽか陽気の校庭で,のびのびとラインサッカーなどの学習に取り組む子ども達のようすを見かけたので載せてみました。
出前授業として,中北保健福祉事務所の方をお招きして薬物乱用防止教室を開催しました。
立ち会い演説会と投票を行いました。
11月28日(木),白菜を収穫しました。 まずは,硬さを確認しました。「ぎっしりしているね。」「かたいね。」など,興味津々でした。 そして,いよいよ収穫です。あまりの重たさに驚きながら,「よいしょ,よいしょ。」と収 […]