5月13日(火)に4年生を対象とした自転車教室を行いました。
韮崎警察署の方に来ていただいて、交通ルールの話を聞き、実際に自転車に乗って、正しい交通ルールを学びました。横断歩道の渡り方、車があって見通しが悪いときの渡り方といった実際に起きるであろう場面を想定して一人一人乗ってみました。
学んだことを忘れずに交通ルールを守って正しく自転車に乗ってほしいと思います。
5月13日(火)に4年生を対象とした自転車教室を行いました。
韮崎警察署の方に来ていただいて、交通ルールの話を聞き、実際に自転車に乗って、正しい交通ルールを学びました。横断歩道の渡り方、車があって見通しが悪いときの渡り方といった実際に起きるであろう場面を想定して一人一人乗ってみました。
学んだことを忘れずに交通ルールを守って正しく自転車に乗ってほしいと思います。