4年生がプログラミング体験学習を行いました。
12月10日,17日の金曜日にアイやまなし人材育成協会の園原様をお招きして,プログラミングの体験学習を行いました。
12月10日,17日の金曜日にアイやまなし人材育成協会の園原様をお招きして,プログラミングの体験学習を行いました。
3年生が,みどりの時間に合奏「エーデルワイス」を発表しました。リコーダーの二部合奏に鍵盤ハーモニカと鉄琴もプラスした発表でした。練習した成果を発揮してどの子も輝いていました。
山梨県ホームページに,簡単朝ご飯レシピが公開されました。
12月14日、予告なしの避難訓練(地震想定)を行いました。
2学期の長縄大会のようすです。
現在,新児童会役員の選挙活動が行われています。
株式会社レイコー 様(甲斐市長塚)、甲斐市建築家協会 様、小沢やma 様(韮崎)から、本を寄附していただきました。
6年生の国語の教材に「みんなで楽しく過ごすために」という学習があります。互いの立場や意図を明確にしながら、計画的に話し合い、考えを広げたり、まとめたりする学習です。6年生は、この学習で「1年生と楽しく遊ぶこと」を目的に、 […]
2日(木)には、中北福祉事務所の方に講師を依頼して、「薬物乱用防止教室」として、6年生に出前授業を行っていただきました。普段、服用することがある飲み薬から、法律で禁止されている薬物のことまで、事例を挙げながら、わかりやす […]
やまなし読書活動推進事業である「贈りたい本大賞 ―大切な人に贈りたい1冊―」の表彰式があり、本校が「学校賞」を受賞しました。 「わたしと本とあなたと」 をキャッチフレーズに、山梨県立図書館が、小中高校生、そして一般まで幅 […]