みどりの時間

11月14日(金)にみどりの時間がありました。

担当の先生による「ちょっといい話」と「スマイルアゲイン」の合唱を行いました。

ちょっといい話では,選挙管理委員会についてのお話がありました。現在児童会選挙に向けて,選挙管理委員会の児童が立候補者の為に中休みの時間も毎日準備をしてくれています。児童会選挙での5年生の立派な姿が楽しみですという内容でした。

全校合唱では、「スマイルアゲイン」を歌いました。途中には1~3年生と4~6年生に分かれた輪唱もありました。

生徒指導の先生からは帰宅時間(17時の愛の鐘は家で聞くこと)や下校ルート,学校のきまりの確認のお話がありました。秋が深まり,日が暮れるのが早くなってきました。子どもたちが安全に帰宅できるよう,ご家庭でも確認していただけるとありがたいです。