新型コロナウイルスの対応として,三学期は校内放送で行いました。
「児童代表の言葉」を発表する3名の子どもたちは,とてもはっきりとした声で上手に話すことができました。
オミクロン株の拡大をはじめとして,再び感染拡大に向かう状況の中,今後も学校において様々な対応を取ることがあるかもしれません。また,インフルエンザ等の心配も出てきます。子どもたちが,コロナと寒さに負けないで,元気に過ごす年になっていけたらと思います。三学期もよろしくお願いします。
- 放送室でのようす
- 教室のようす
新型コロナウイルスの対応として,三学期は校内放送で行いました。
「児童代表の言葉」を発表する3名の子どもたちは,とてもはっきりとした声で上手に話すことができました。
オミクロン株の拡大をはじめとして,再び感染拡大に向かう状況の中,今後も学校において様々な対応を取ることがあるかもしれません。また,インフルエンザ等の心配も出てきます。子どもたちが,コロナと寒さに負けないで,元気に過ごす年になっていけたらと思います。三学期もよろしくお願いします。