3学期読書週間
3学期ドキドキわくわく新春読書週間が始まりました!
3学期のスポーツタイムにて長縄に取り組みました。 授業だけでなく、中休みや昼休みを使って練習に取り組む様子も見られ、白熱しています! 今回は、今後行われる長縄大会に向けて、流れやルールの確認を行いました。 クラスで立てた […]
今日はやまなし伝統工芸館、印でん屋へ、山梨の伝統工芸品についての学習に行きました。 最初は貴石フレームづくりです。宝石細工でも使われる鉱石をフレームに張り付けるお楽しみの時間です。 一人ひとりの個性が表れていて面 […]
5・6年生は1月14日(火)に富士見高原スキー場へスキー教室に行ってきました。
1月9日(木)に3学期始業式を行いました。久しぶりに会う子どもたちは、少し背が伸びたような、大人になったような顔つきをしていました。
12月20日(金)に2学期終業式が行われました。全校で風邪やインフルエンザが流行ってしまったので、今回はオンラインでの実施となりました。各教室での参加となりましたが、どのクラスも落ち着いた態度で参加していました。
今日の5時間目は、4年生保護者であり助産師をされている、栗林千明さんに来ていただき、「命の学習」の講義が行われました。 子どもたちは、集中して話を聞いていて、興味をもつことができました。 おなかの中で子どもが育つ様子や、 […]
11月29日(金)の中休み~3校時帯に立会演説会が行われました。候補者と責任者は今日のために多くの準備をしてきたことと思います。緊張した様子でステージに座っていました。