甲斐市立敷島小学校保護者の皆様
毎日,子どもたちへの御対応をありがとうございます。
昨日の安心メールで御案内させていただいた通り,分散登校日を設定させていただきます。地区ごとの登校とさせていただきますので,以下を御確認ください。また,保護者の皆様に御承知おきいただきたい内容として,こちらも御確認ください。
●1回目
5月11日㈪ |
大栄北・堅町・仲町・寺前・川辺町・上町南・地区外 |
5月12日㈫ |
西町・事業団・大栄南 |
5月13日㈬ | 新町・東町東・東町仲・東町西 |
5月14日㈭ | 宮地・町屋南・町屋 |
●2回目
5月18日㈪ |
大栄北・堅町・仲町・寺前・川辺町・上町南・地区外 |
5月19日㈫ |
西町・事業団・大栄南 |
5月20日㈬ | 新町・東町東・東町仲・東町西 |
5月21日㈭ | 宮地・町屋南・町屋 |
●登下校は集団登校・集団下校となります。(新1年生も入ります)
●集合時刻は班で決めた通りでお願います。
●学校到着が08時10分になるよう声かけを御願いします。
●登校した後は、校庭で健康観察をしてから校内に入ります。健康チェックカードをランドセル等からすぐに提出できるよう御指導ください。
●下校時刻は10時15分頃,集団下校をします。
●可能な地区は旗振り当番を御願いします。(特に交差点,横断歩道の地点)
●登下校を見守っていただける方がいましたら,旗振り当番によらず積極的に児童の見守りを御願いします。
●「日中受け入れ」の児童は地区別登校日であっても,これまでと同じように保護者同伴で来校して受付を御願いします。(登校班にもお知らせください)
●欠席をする場合は電話で学校まで連絡してください。(登校班にもお知らせください)
安心安全な学校生活がスタートできますよう保護者の皆様の御協力を御願い致します。