「華を添えた合唱部」

先日、甲斐市で開催された「甲斐市青少年健全育成推進大会」。

敷島小からは今年も多くの児童が「家庭の日」のポスターや作文を応募し、会場では甲斐市全体の優秀作品の表彰が華やかに行われました。

その式典に、さらに彩りを添えてくれたのが――敷島小学校合唱部です。

出演依頼を受けた子どもたちは、この日のために磨いてきた歌声を思いきり会場に届けました。

 

オープニングでは、「山梨県の歌」を披露しました。後半のアトラクションでは、NHK学校音楽コンクールで発表した「あおい天使」と「ドラゴンソングより『相棒』」、そして「怪獣のバラード」、「敷島小学校校歌」の計4曲の歌声を届けました。

透き通るようなハーモニーと可憐な振り付けに、会場からは大きな拍手が沸き起こり、その温かさが子どもたちの自信と喜びにつながりました。

この華やかな歌声とかわいらしいパフォーマンスを、近い機会に敷島小の他の児童にも、お披露目したいと考えています。