今日から2学期が始まりました。
残暑厳しく、始業式は体育館ではなく、放送で行いました。
その中で、子どもたちには次のように話をしましたので紹介します。
おはようございます!
まず最初に言います。
「よく来た!今日ここにいるみんなは最高です!」
久しぶりの学校にワクワクしていた人もいれば、「行きたくないな…」と心が重かった人もいたでしょう。
でも――来た。今皆さんは、いつもの教室(部屋)にいます。
いろいろな思いがある中で、その一歩をふみ出したみんなを、心から誉めたいと思います。
さて、2学期に伝えたいことはたった一つ。
「自分らしいキラリを大事にしよう!」ということです。
(拡大 ↑クリック)
自分らしいキラリ‥ってなんだって思うかもしれませんね。高学年には、自分らしさ‥って言葉の方が伝わるかもしれません。
できること、できないこと。足が速い人、ゆっくりな人。
人と比べたら違いはたくさんあります。
でも――
人に見えないところでコツコツ頑張れる人。
友達を笑顔にできる人。
一歩ずつでも前に進める人。
その全部が「自分らしくキラリと光るもの」です。
これから運動会など、大きな行事も待っています。
その中で人と比べて落ち込むこともあるかもしれません。
でも大事なのは比べることではありません。
「あなたにしかない、あなたらしくキラリと光るもの」に気づくことです。
そして、もっともっと大事なことは、友達のキラリを大事にしてあげることです。
「それぐらいできるよ」「たいしたことねぇなぁ」と人のキラリを踏み潰すような言葉はいりません。その人にしかない、その人らしいキラリを大事にすることで、誰もが安心してキラリと自分らしさを光らせることができるのです。
だからみんな、
2学期はこう胸を張って進んでください。
「私には私らしいキラリがある!」
その思いがあれば、きっと素晴らしい2学期になります。
「さあ、あなたらしいキラリを見つけ、光らせる2学期です!」
自分らしいキラリを見つけて大事にしていきましょう。
そして みんなとまるかって楽しい学校を作っていきましょう。
1年で一番長い学期になります。これまで同様、保護者の皆様、地域関係者の皆様にご支援いただきながら、子どもたちのために楽しい学校づくりをしていきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。