6年生を送る会が行われました。

2月28日(金)の中休み~4校時帯を使って、6年生を送る会を行いました。「スターにのせて届けよう 6年生に感謝とエール」のテーマのもと、今まで敷島小学校を引っ張っていってくれた6年生に、感謝の気持ちを伝えようと、各学年一生懸命準備しました。

 

どの学年の発表も工夫を凝らしており、楽しい発表ばかりでした。心のこもった劇や合唱から、各学年がよくまとまっている様子を感じることができました。特に、6年生の「正解」の合唱では、卒業をひかえた気持ちの高まりや在校生への想いが感じられ、圧巻でした。

3月は本格的に学級、学年のまとめの時期に入ります。今日のこの経験を大切にしてほしいと思います。

 

 

 

 

新児童会の子どもたちは、とても立派に運営をしていました。堂々とセリフを言ったり、一人ひとりの仕事を丁寧にこなしたりしていました。担当の先生が何も言わなくても、自分たち気づき、動いている子どもたちに感心しました。今日までたくさんの準備をしてきてくれたおかげで、最高の6年生を送る会になりました。