11月4日(木),2年生65名は笛吹川フルーツ公園へ校外学習に行きました。
出発式では,引率の先生方に「よろしくお願いします!」と挨拶しました。
行きのバスの中では,感染症対策のため友達とのお喋りは我慢して,静かに過ごしていました。
フルーツ公園のワークショップスペースでは,押し花入りの物差しづくりに挑戦しました。
講師の先生方に丁寧に教えていただきながら,ピンセットを上手に使って自分だけの押し花物差しを制作しました。
地下展示室では,果物の歴史や文化についての展示を見て学習したり,クイズを楽しんだりしました。
フルーツ公園内の小路は,美しい紅葉に包まれていました。
また,丘を登り切った高台から見える山々と甲府盆地は本当に美しく,大きな歓声が上がっていました。
公園内を周遊するトレインバスにも乗りました。
気持ちよく風を切って進む心地よい感触を楽しみました。
待ちに待った昼食の時間!
紅葉の美しい風景や友達とのコミュニケーションを楽しみながら,美味しいお弁当に舌鼓を打ちました。
昼食後,公園の遊具で友達と一緒に元気いっぱいに遊びました!
自然の美しさを味わったり,友達との仲をさらに深めたりすることができた2年生。
この校外学習が,小学校生活の中で大切な思い出になればと思います。
2021年11月30日09時00分