本日,敷島小学校で出前授業を行いました。
国語と数学の授業を体験してもらいました。
国語は,漢詩の「絶句」について学びました。
書かれた情景や心情について学びました。
途中,大きな声で音読もすることができました。
数学は,三平方の定理についてです。
「直角三角形の周りにある,3つの正方形には,どんなつながりがあるのか」について学びました。
正方形の紙を,切ったり貼ったりしながら,関係性について学習しました。
健康チェックカードを,毎朝,提出してもらっています。
家庭での体調管理・健康チェック・体温測定をお願いします。
県内の感染者も少なくなってきていますが,まだまだ油断できません。
できる限り,不要な外出は控えましょう。
外出の際は,マスク着用で3密を避け,帰宅後は,うがい・手洗いを徹底しましょう。