敷島中学校

我らの敷島中学校

校訓:敬愛

055-277-3151 〒400-0123 甲斐市島上条1263
メニュー
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校のひろば
  • 今学期の予定
  • お問い合わせ

月: 2021年1月

1月29日(金) 学校からのお知らせです!

2021年01月29日
 |  学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症の新規感染者が,昨日も【0】でした。 一人一人が高い意識をもって,継続できればと思います。   さて,本時の午前に,敷島保育園の避難訓練が実施されました。 園児達は,手をつなぎながら,本 […]

続きを読む

1月28日(木) 学校からのお知らせです!

2021年01月28日
 |  学校からのお知らせ

先日に続き,敷島北小学校で,出前授業を実施しました。 西山先生が,理科の授業を行いました。 先日,ニュースでも取り上げられてましたが,はやぶさ2が小惑星「りゅうぐう」からサンプルを持ち帰ったことに触れながら,宇宙について […]

続きを読む

1月27日(水) 学校からのお知らせです!

2021年01月27日
 |  学校からのお知らせ

グラウンドは,排水設備を備えていますが,大雨になると土が南側に流れ出てしまいます。 例年では,PTA奉仕作業時に一斉に土を拾い上げています。 しかし,本年度は新型コロナウイルス感染症の蔓延のため,作業が実施できませんでし […]

続きを読む

1月26日(火) 学校からのお知らせです!

2021年01月26日
 |  学校からのお知らせ

本日は,3年生の道徳授業の紹介です。 担任の衣川先生が,国際理解・国際貢献について授業を行いました。 世界で問題になっている,子どもが学校に行けない負の連鎖について,考える内容でした。 負の連鎖の中に自分がいた場合や,負 […]

続きを読む

1月25日(月) 学校からのお知らせです!

2021年01月25日
 |  学校からのお知らせ

降雪の心配もありましたが,無事に月曜日がスタートしました。   さて,昨日は山梨県内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者が,「0」でした。 12月21日以来,34日ぶりのことです。 しかし,入院患者数は依然と […]

続きを読む

1月22日(金) 学校からのお知らせです!

2021年01月22日
 |  学校からのお知らせ

今日は,3年生の授業の様子についてお知らせします。 はじめは,清水先生の数学の授業です。 三平方の定理についての,授業です。 答えは一つですが,そこまでの解き方がいろいろあることを学習していました。 つぎは,佐藤先生の理 […]

続きを読む

1月21日(木) 学校からのお知らせです!

2021年01月21日
 |  学校からのお知らせ

今日も授業の様子をお知らせします。 はじめは,2年生の社会です。 地理の授業で,関東地方について学習していました。 何故,東京の人口が多いのか?その理由を含めて学習していました。 次は,1年生の社会です。 歴史で授業でし […]

続きを読む

1月20日(水) 学校からのお知らせです!

2021年01月20日
 |  学校からのお知らせ

今年度の小中連携事業の一つである,出前授業が行われました。 毎年この時期に,実施されています。 6年生が中学校へスムーズに,進学できるように行われています。 昨日は,敷島南小学校で行われました。 授業内容は,数学(小瀧先 […]

続きを読む

1月19日(火) 学校からのお知らせです!

2021年01月19日
 |  学校からのお知らせ

朝から強い風が吹き,グラウンドの土が舞い上がってしまいました。 換気のため窓を開けているのですが,室内に土が入り埃っぽくなってしまいます。   さて,2年生の体育の授業について紹介します。 現在,2年生はダンス […]

続きを読む

1月18日(月) 学校からのお知らせです!

2021年01月18日
 |  学校からのお知らせ

日中は,温かく過ごしやすさを感じます。 昼休みには,サッカーで汗を流している生徒がいます。 以前にもお知らせしたことがある,生徒玄関についてです。 生活委員会では,靴の踵が全員が揃えることを目指して,月曜日の朝に下駄箱の […]

続きを読む

投稿のナビゲーション

1 2 次へ

メニュー

  • 学校評価
  • 校長室
  • 学校教育目標
  • 学校の歴史

最近の投稿

  • 2022年度 2月 学校からのお知らせ
  • 2022年度 1月 学校からのお知らせ
  • 2022年度 12月 学校からのお知らせ
  • 2022年度 11月 学校からのお知らせ
  • 2022年度 10月 学校からのお知らせ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • 1年生
  • 学校からのお知らせ
敷島中学校

我らの敷島中学校

校訓:敬愛

〒400-0123 甲斐市島上条1263

055-277-3151

施設案内

  • ホーム
  • 校長室
  • 今月の敷中!
  • 部活動の様子
  • 学校の歴史
  • 学校のひろば
  • 学校いじめ防止基本方針
  • ☆改善計画
最新の投稿

敷島中の日常  休み時間 中学校は勉強、部活動、当番活動などたくさんの活動があります。 その活動と活動の間、休み時間は気持ちの切り替えや次の時間の準備、様々な取り組み、友達との会話など、なくてはならないものとなっています […]

続きを読む

ICT機器の活用 敷島中学校では、1人1台タブレットを活用し、調べ学習や発表会などをしています。 どの生徒も、タブレットを活用し、意欲的に授業を受けています。 ★1年生・・発表会 2年生・・調べ学習   &nb […]

続きを読む

学校だより 学校だよりを掲載しました。 学校だより のページをご覧ください。   1月の予定 1月の予定を掲載しました。 今学期の予定 のページをご覧ください。   2学期終業式がありました 2学期終 […]

続きを読む
© 2016 我らの敷島中学校. (無断複写・複製・転載を禁ず)
SKT Coffee