11月27日(金) 本日の「敷中だより♪」をお届け!
さて,昨日,2年生は総合的な学習の時間を使って,職業講話を行いました。 例年であれば,職業体験の実習を2日間行っています。 しかし,新型コロナウイルス感染症の影響のため,実施できませんでした。 講師は,マンズワイン,ヴァ […]
さて,昨日,2年生は総合的な学習の時間を使って,職業講話を行いました。 例年であれば,職業体験の実習を2日間行っています。 しかし,新型コロナウイルス感染症の影響のため,実施できませんでした。 講師は,マンズワイン,ヴァ […]
さて,期末テストが来週の11/30~12/1と実施されます。 テスト勉強は,順調に進んでいるでしょうか。 勉強方法は,くり返しが基本です。 また,提出物はできあがっているでしょうか。 復習と提出物の同時進行で,しっかりと […]
さて,昨日より3年生は,進路に関係する三者懇談を実施しています。 この三者懇談で,私立の推薦入試や公立の前期受検について,検討して方向性を決めます。 公立の後期受検や私立の併願については,もう少し時間が残されています。 […]
さて,本日より生徒会選挙運動が開始されました。 例年とは違う形で行われています。 朝,玄関前で立候補者と責任者が立ち,呼びかけを行いました。 いつもであれば,応援で+3~5名の生徒が加わり行っています。 また,給食時間に […]
さて,本日,今年度初めての鍛練が行われました。 新型コロナウイルス感染症の対策として,密を避けるために学年ごとの実施となっています。 第1回は,3年生による実施です。 しかし,3年生にとっては今回が最後と鍛練となります。 […]
さて,来年度からGIGAスクール構想で,高速で大容量のネットワークにつながる小型端末(Chromebook)が生徒一人一人に貸与される予定になっています。 小型端末を学校教育活動の中で,利用していくことになります。 現在 […]
さて,本校では感染症対策としてモップを利用して清掃活動を行っています。 先日より,スクール・サポート・スタッフの方に,モップの替糸を洗っていただきました。 モップの替糸を洗う専用の洗濯機も用意されています。 工夫をしなが […]
日中は暖かく,体育の長距離走の授業では,汗を流しながら頑張っていました。 さて,本日より教育実習が始まりました。 本校の卒業生の田中先生になります。 期間は,11/16(月)~12/4(金)までの3週間とな […]
さて,生徒会選挙についてお伝えします。 本日の放課後に,立候補者説明会が行われました。 選挙運動に関わる規定や今後の予定について説明をしました。 本格的な選挙運動の活動は,11月24日からになっています。 […]
さて,本日,3年生は第2回教育課程到達度確認検査を行いました。 この結果をもとに,11月24日から3年生の三者懇談が実施されます。 進路選択も,あと1ヶ月程度で方向性が確定されます。 家庭での話し合いを十分に行い,より良 […]