中学年の仲間入り
3年生になって、あっという間に4月が終わろうとしています。中学年の仲間入りをし、1・2年生のお手本として日々の授業や掃除に一生懸命取り組む姿がみられています。新しく始まった理科の授業では、外に出て春の植物や生き物をたくさ […]
3年生になって、あっという間に4月が終わろうとしています。中学年の仲間入りをし、1・2年生のお手本として日々の授業や掃除に一生懸命取り組む姿がみられています。新しく始まった理科の授業では、外に出て春の植物や生き物をたくさ […]
11日、3年生は、社会科見学を行いました。 まず、甲府西消防署を見学させていただきました。 3班に分かれて、ポンプ車や救助工作車、はしご車などの装備を詳しく説明していただきました。 重い消火器具を持たせていただい […]
地域の坂本さんの畑を訪問し,収穫の様子を見せていただきました。 秋晴れの好天,交通安全に気をつけ、歩いて見学に行きました。 実際に広い畑に入らせていただき, トラクターを使った「おこし」の作業を見せていただきました。 そ […]
3年生は、15日に秋の校外学習を行いました。 社会科や総合的な学習では、地域の特産について学んでいて、 学校では、竜王地区特産のやはた芋を育てています。 15日は、敷島地区にある黒富士農場で、たまごの生産を見学させていた […]
今回は各学年の表現の様子をお伝えします。
運動会の様子を写真でお伝えします。 今回は各学年のリレー、競争競技です。 4年リレー 玉小笑顔百景 3年リレー バトンをつないで 2年リレー くぐって・まわって・とびこえて 1年リレー きらきら☆リレー 6年競争 ~TH […]
3年生の理科の授業の様子を通信にしてお知らせします。
3年生の理科の授業の様子を通信にしてお知らせします。