「本番に向けて いよいよ②」
昨日の低学年に引き続き,今回は,中学年の様子をお伝えします。
昨日の低学年に引き続き,今回は,中学年の様子をお伝えします。
9月4日から始まった運動会特別日課。
5月8日(月)3年生がやはたいもを地域の坂本さんの指導のもと植えました。
3月9日に竜王中部公園セミナーハウスにおいて、尺八と琴の演奏を聴きに行きました。 尺八と琴の音色にふれ、普段聞くことのできない日本独自の音楽に親しむことができました。 また、社会科の授業の「昔の道具」に関連して、昔から伝 […]
2月24日(金),6年生を送る会が行われました。 今年は体育館に集まる学年を少なくし,タブレットで中継をつなぎながら各学年の発表を見るという,感染対策をとっての開催になりました。 1~5年生は,どの学年も6 […]
冬休みも明け、あっという間に1月も終わりを迎えようとしています。 雪が降り寒さが厳しい中、来年度へ向けてのクラブ見学がありました。 お兄さんお姉さんが楽しく、一生懸命取り組んでいる様子を見て「どのクラブに入ろうかな。」と […]
12月16日(金)にアリスの部屋のみなさんによる、読み聞かせがありました。
11月22日に、甲府西消防署と竜王交番へ見学へ行きました。 甲府西消防署では、間近で見る消防車や火事現場で使う特殊な道具に、「わー!」と歓声を上げ、目を輝かせて説明を聞いていました。 竜王交番では、警察官が身に付けている […]