学校評価のページが更新されています
学校評価 今年度の学校評価について,データを更新しています。
学校評価 今年度の学校評価について,データを更新しています。
感染症予防の観点からマスクを着用しての「門出」となりました。 送辞(令和元年度卒業式) 答辞(令和元年度卒業式) 36期生の皆さん,保護者の皆さま,ご卒業本当におめでとうございます。 本日,9時00分より予 […]
進学先の高校への登校に際して(3月16日更新) 【各高等学校の手続きや登校について】 各高等学校でオリエンテーションのための登校日が設定されています。各自,高校からの書類を確認し,登校をするようにしてください。 […]
第2回分散登校日が終了しました。ご協力に感謝致します。 課題を提出する際もソーシャルディスタンシングを意識します。 3組(塩釜学級)の学級通信「Unlimited」によると, Social Distance 社会的に距離 […]
学年通信「青の風景」がアップされました。「青の風景」は→こちら 5月18日(月)からの家庭における時間割は,こちらをクリックして下さい。 分散登校へのご協力,ありがとうございました。 久し振りの再会に胸躍らせたい気持ちを […]
本校3年生が,現代的なリズムのダンスに保健体育科の授業で取り組んでいます。 今年度も山梨大学ダンス部の学生さんが,講師として授業に来てくださっています。生徒にとって,とてもわかりやすい,そして,親しみやすい内容の授業とな […]
2月7日(金)の午後,学区内の小学生を中心に,次年度の入学予定者を対象とした説明会が行われました。学校生活をわかりやすく説明してくれたのは,新生徒会本部役員のみなさんです。生徒から児童へ,本校の魅力を余すところなく伝えら […]
前期検査の出願が終了し,志願者数がプレスリリースされました。 県教育委員会のホームページをリンクします。是非,ご確認下さい。 志願者数については,こちらをクリック
山梨県教育委員会がプレスリリースした第2次進路希望調査の概要について,ご案内します。進路を控えた3年生だけでなく,2年生や1年生のご家庭でも卒業後の進路に関心をもっていただき,現在の入試に関する動向を知っていただく機会と […]
令和2年1月8日(水)夢に向かって走る新学期が始まりました。 全校を牽引するリーダーは,昨年の選挙で当選した新役員の皆さんです。坂東会長から斉藤新会長に襷が手渡され,フレッシュな顔ぶれが登壇しました。斉藤新会長の力強い言 […]