届け,私たちの想い 駆け抜けろ智慧深き健児たち
各種大会,コンクールが中止となる中,山梨県総合体育大会が例年の形態を変更しながらも,3年生にとって最後の大会とすべく実施できることが決まりました。連日報道される関東各都県の状況は,予断を許さぬ状況であることには変わりあり […]
各種大会,コンクールが中止となる中,山梨県総合体育大会が例年の形態を変更しながらも,3年生にとって最後の大会とすべく実施できることが決まりました。連日報道される関東各都県の状況は,予断を許さぬ状況であることには変わりあり […]
ユニセフ募金へのご協力,本当にありがとうございました。 一人にできることは限られているかもしれませんが,玉幡中の仲間が協力してくれると大きな大きな力になります。こんな時だからこそ,みんなで踏み出すその「一歩」を大切にして […]
山梨県教育委員会では,臨時休業中の学習支援を目的として,様々な学習コンテンツを応援サイトにて紹介してきましたが,今後も家庭における学習等に活用することが考えられるということから継続して公開することになりました。週末の家庭 […]
進路情報を随時更新しています。必ず,ご確認下さい。 本校から出されている進路情報は,こちらをクリックして下さい。(10月30日新着) 山梨県公立高等学校前期募集実施校一覧は,こちらをクリックして下さい。 山梨県ハイスクー […]
11月2日(月)に行われたあいさつ運動の様子から 日ごと寒くなりますが,保護者の皆さまの笑顔で生徒のみなさんも気持ちがほっこりしています。今週1週間,頑張れそうですね。 今年度のあいさつ運動について,日程を公開します。新 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
令和2年4月28日(火)新着 臨時休業期間も,あと一息です。 学校再開に向けて,生活のリズムを整えたり,体を動かして健康的な生活を意識的に営みましょう。 今日は,みなさんが身近にできるような運動について紹介をします。 屋 […]
私たちも待ちに待った入学式。その入学式を控え,今日は朝から大掃除です。 なんだか,「うきうき」するような「わくわく」するような。すっかり初夏の陽気ですが,春を迎えるあの頃の気持ちを思い出しました。 1年生の皆さんや保護者 […]
生徒会本部役員から,玉中生へのメッセージはこちらをクリック 新着 長引く臨時休業に,「いつもだったら」 そんな,気持ちが過る(よぎる)毎日を送っているのではないでしょうか? この春に,掛けていた想い この夏 […]
本校,美術科の古田先生が監修した「おうちで楽しめる」美術を紹介しています。 「おうちで美術」part6が,準備できました。早速,アップしたいと思います。飛び出すメッセージカードの作り方が紹介されています。お友達や家族のみ […]