【緊急】本日6/24(金)午後3時集団下校となりました
保護者の皆様にご連絡します。先程甲斐市教育委員会より、「児童を誘拐する」といった内容のメールが、甲斐市に届いたとの連絡が入りました。これにより、市内小中学校は、集団下校、下校時の教職員の付き添いなどの対応を行うこととなり […]
保護者の皆様にご連絡します。先程甲斐市教育委員会より、「児童を誘拐する」といった内容のメールが、甲斐市に届いたとの連絡が入りました。これにより、市内小中学校は、集団下校、下校時の教職員の付き添いなどの対応を行うこととなり […]
先週の6月15日(水)に清掃センターと浄化センターへ校外学習に行ってきました。 天気が不安でしたが、子どもたちの日頃の行いがいいのか、雨に悩まされることなく、すずしい中で見学をすることができました。 ゴミや下水がどのよう […]
23日(木)の昼休みに第1回色別集会がありました。6年生が中心となり,全校が赤組白組に分かれて,初めての顔合わせです。 各色組のリーダー,サブリーダーの紹介やお話です。 各班長の自己紹介。みんな大きな声で堂々としてま […]
「プールは笑顔が生まれる場所」。きのう、3年生のプールの授業の補助に入って、そんな感想をもちました。 入る前は「冷たそうでやだな」とか「水、にがて・・・」と言っていた子も、いざ入ってしまえば、笑顔、笑顔、笑顔という光景で […]
本日6月20日(月)、朝の時間を使って、不審者対応訓練を全校で行いました。「1年1組に不審者が侵入」と想定し、児童、教職員の対応や動きを確認しました。1年1組の児童は隣の2組に移動し、待機しました。少しこわい訓練だったか […]
先週金曜日の6月17日、3年生は校外学習に出かけました。市バスを使った校外学習です。ドラゴンパークで降りて赤坂農園へ。そこにはたくさんの赤坂トマト♬ 係の方が、丁寧に説明をしてくださいました。(しっかり聞いて、メモをとっ […]
今年度は、2年ぶりのプール開設です♬ 川や海、市営のプールなどに遊びに行ったとき、水を体験しているのとしていないのでは、身を守るという点で大きく異なります。今日は朝の時間を利用して、プール開きを行いました。全校の代表は、 […]
雨模様が続くと、気持ちもどこかしらすっきりしないように感じます。また、そんな中、太陽が顔を出すと、なんとも気分が明るくなるものですね♬ 今日も本校のHPを開いていただき、ありがとうございます。 昨日は昼過ぎの時間に、色別 […]
今日6校時は、クラブの時間でした♬ いろいろなクラブがありますが、今日は科学工作クラブに潜入♬(?) 「手でつかめる水」を作っていました♬ 写真のように、ボールの中には透明な、手でつかめる水が!(^^)v 科学って不思議 […]
今日は、梅雨の中ではありますが、すっきりと腫れた天気で、気持ち良いですね♬ 本日も本校のHPを開いてくださり、ありがとうございます。とても嬉しいです♬ 昨日のHPでは、いま八ヶ岳に林間学校で行っている5年生の様子を紹 […]