6年生、陸上記録会がんばりました!
心配された天気ももち、本日小瀬陸上競技場で市内6年生の陸上記録会が開催されました。本校から、午前7時にバスが出発し、2台のバスが会場へ向かいました。(朝早くにお弁当を用意して送り出してくださった保護者のみなさま、ありがと […]
心配された天気ももち、本日小瀬陸上競技場で市内6年生の陸上記録会が開催されました。本校から、午前7時にバスが出発し、2台のバスが会場へ向かいました。(朝早くにお弁当を用意して送り出してくださった保護者のみなさま、ありがと […]
一学期に「赤毛のアン」で文学館とコラボをしたご紹介を覚えていらっしゃいますか? 県立文学館のお力を借りて、いま、宮沢賢治の展示を図書室前で行っています。ちょうどいま、6年生が国語の授業で彼の作品を読み進めているそうです。 […]
6年生。来週火曜日の陸上記録会に向け、今日の放課後も、練習をがんばっていました♬ 6年担任の遠藤先生の「そーだーー!!」「いいぞーー!」といった檄(げき)を飛ばす声はいいですね!こういう激励も、やる気や頑張る気持ちを育て […]
図書室と給食のコラボレーション♬ なんてステキなんでしょう!!(^^) 秋の読書週間で、本にちなんだ給食のメニューを考えたり取り入れてくださるのですって♬ 初回の明日は・・・『ぐりとぐら』と給食のコラボ♬ 1日の中で一番 […]
「中学生って、頼りになるなあ!(^^)v」 昨日10月11日(火)の放課後、玉幡中学校の陸上部の部員のみなさんが、6年生に陸上の指導に来てくれました♬ 本当に、感謝!感謝です♬ 来週行われる甲斐市小学校陸上記録会に参加す […]
10月1日(土)に行われた運動会は、大変素晴らしい運動会となりました。 子どもたちが懸命に練習してきた成果を、最後まで精一杯発揮していました。大変立派でした。保護者の皆さんのマナーも全体的には素晴らしく、最後のお手伝いも […]
運動会本番まであと4日・・・。このところ、日中は暑い日が続きますね。 全校での練習、赤白の練習、学年の練習も、いよいよ大詰め。「・・・今日が最後の練習です」という場面も出てきました。 今日5校時は、5年生の学年競技、 […]
今日は、赤白の応援も練習しました。応援団、かっこいい! 声の大きさ、はんぱない! 赤も白も、応援、負けてない!! 朝礼台にあがった児童も、一段と動きがすばらしい! 校舎の2階からは、児童会本部が作った、大作の運動会テーマ […]
高学年の組立て・・・必見です! がんばっている、本当にがんばっています、子どもたち。 一連の表現を作りあげていくこの作業は、本当にすごいです。 「集中!」「行くよ!!」「がんばれ!」・・・励ましや褒める言葉も飛び交います […]
竜西ミニバス体験PDF版(←ここをクリッククリック) 【お詫びとご連絡】 本日手違いがあり、お預かりしたパンフレットが児童のてもとに届かなかった学級があったことがわかりました。大変申し訳ありませんでした。この連休中の行 […]