読み聞かせのようす
1.2年生の教室に,読み聞かせボランティアの方々が来て絵本を読んでくださいました。 子供たちは,お話を聞きながら,次第にすてきな絵本の世界に引き込まれていきました。
学年毎に「新体力テスト」を行っています。テスト項目は、「握力・上体起こし・長座体前屈・反復横飛び・20mシャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げの8項目です。16日には、6年生の手助けをかりながら、1年生から […]
4年生が、社会科見学で行った平瀬浄水場とエコパークたつおかのみなさんにお礼のお手紙を書きました。
15日には、縦割り班顔合わせ会がありました。6年生が企画・運営しての楽しい会となりました。6年生がリーダーとしてそれぞれの役割を一生懸命に果たそうとしている姿は大変立派でした。準備には苦労も多かったことでしょうが、班のみ […]
14日月曜日は委員会活動がありました。6年生は卒業文集に向けて集合写真を撮りました。入学式や卒業式、校外学習でもお世話になっている、カメラマンの相川さんに各委員会の6年生の写真を撮っていただきました。7日の月曜日にはクラ […]
暑いなかでしたが,子どもたちは,一生懸命見たことや聞いたことをメモしました!
6月4日(金),社会科見学で,平瀬浄水場とエコパークたつおかに行ってきました。
初めて桑の実を見た子どもたちも多く,とても楽しんで収穫していました。