2年生 校外学習に行ってきました。

5月21日(火)に春の校外学習へ行ってきました。

お天気にも恵まれ、双葉公民館・双葉図書館・双葉ふれあい文化館へ向けて、元気に出発です。

交通ルールを守り、無事に双葉公民館に到着できました。

公民館は、地域の方にとって「つどう・まなぶ・むすぶ」ための場所。たくさんの部屋を見せていただき、地域の方のために様々な使われ方をしていることを学びました。

図書館では、125,322冊の本があることを聞き「えー!」と驚きの声が上がっていました。普段は見ることのできない閉架書庫も特別に見せていただきました。

ふれあい文化館では、ホールの舞台にある照明や音響にしくみに興味深々でした。舞台の上にあがり、細かいところまで詳しく見せていただけて嬉しそうな子どもたちでした。

それぞれの場所で、一生懸命にメモを取り、たくさんの発見をした1日でした。

学校から徒歩の移動もとてもよく頑張りました。

自分たちの住む双葉地区について、これからもいろいろなことを学んでいきたいです。