校内研究会では,子ども達のためによりよい授業作りを目指し,日々様々な研究を行っています。
本年度は,「外国語科」「外国語活動」を中心としたした研究を進めてきています。その中で,昨日行われた研究授業の様子をお伝えします。
低学年ブロック
活動名;「カレーパーティーをしよう」
○カレーパーづくりに必要な野菜などを英単語で表現する学習
玉ねぎ(onion) ジャガイモ(potato) ニンジン(carrot) ~
○お店屋さんで,簡単な英会話を使って買い物をする学習
買う人「~ please.」 売る人「thank you.」 など
- 研究授業のようす
- 事後研究会のようす
中学年ブロック
活動名;「What do you want?」
○食べものの言い方を英単語で表現する学習
おにぎり(rice ball) サンドイッチ(sandwich) スパゲッティ(spaghetti) ~
○お店屋さんで,簡単な英会話を使って買い物をする学習
売る人「What do you want?」
買う人「I want to~」
売る人「How many?」
買う人「○○(個数を言う)」
売る人「Here you are.」
買う人「Thank you.」 など
- 研究授業のようす
- ALTのレニア先生も参加してくれました