- 4年生体育の時間では走る練習に取り組んでいます
- いつもより間隔を開け先生の話を聞きます
- スタートの練習です
- 芝生の上を気持ちよく走ります
- 気持ちよい風が校庭を吹き抜ける中体育の授業です
- 3年生の体育です。芝生は気持ちいいです。思いっきり体を動かします
- 5年生の体育では間隔をあけて縄跳びをします
- 6年生ではナップサックづくりが始まりました
- 先生の話を聞き熱心に取り組んでいます
- 出来るだけ間隔をあけています
- 図書館は6人掛けを4人掛けにしました。本を選んだら教室で読みます
- 本の返却・貸出も短時間で行います
- デジタル教科書も使い英語を学びます
- 給食の前後には机の消毒をします
- 今日は野菜中心のメニューです
- 配膳の間は静かに待ちます
- 4年生の理科の時間ではEテレの番組も活用します。つばめの巣の様子です
6月2日の授業風景です。熱心に学習に取り組んでいます。