体育の授業参観(3年生)
29日に3年生の体育の授業参観が行われました。 3年生は花笠音頭をより格好よく踊るために,お互いの動きのよいところを探したり,表情や足先など細いところにも気を付けて練習を頑張ってきました。本番ではこれまでで一番格好良い […]
29日に3年生の体育の授業参観が行われました。 3年生は花笠音頭をより格好よく踊るために,お互いの動きのよいところを探したり,表情や足先など細いところにも気を付けて練習を頑張ってきました。本番ではこれまでで一番格好良い […]
27日に,1・3年生の表現運動を全校で参観しました。 1年生はリズム表現,3年生は花笠音頭を踊りました。子どもたちは,緊張しながらも楽しそうに精一杯演技をしていました。ほかの学年の演技を見ながら,「1年生上手だね」「花 […]
3年生が,みどりの時間に合奏「エーデルワイス」を発表しました。リコーダーの二部合奏に鍵盤ハーモニカと鉄琴もプラスした発表でした。練習した成果を発揮してどの子も輝いていました。
暑いなかでしたが,子どもたちは,一生懸命見たことや聞いたことをメモしました!
3年生の理科で,チョウの成長について学習します。
3年生と5.6年生の表現運動の練習風景です。
火曜日から,児童のみなさんに向けたメッセージを紹介しています。 今回は3年生の先生からのメッセージです。 メッセージはこちら メッセージは「学校の広場」からも見られます。 明日は,4年生の先生からです。お楽しみに。
校内研究で道徳科の研究授業を行いました。