12月14日(月) 本日の「敷中だより♪」をお届け!
全国的に新型コロナウイルス感染症の感染者数は,高い数字で推移しています。 昨日の県内では,新規感染者は「0」でしたが,安心できない状況にあります。 さて,今週末の18日(金)より,三者懇談が実施されます。 […]
全国的に新型コロナウイルス感染症の感染者数は,高い数字で推移しています。 昨日の県内では,新規感染者は「0」でしたが,安心できない状況にあります。 さて,今週末の18日(金)より,三者懇談が実施されます。 […]
『敷中クリスタル』で育てている,パンジーが花をつけてきました。 種から育てているパンジーですが,もうすぐ植えられそうになっています。 今月の『敷中クリスタル』の活動は,12月20日(日)8:00~活動開始を予定です。 是 […]
『教育祭図工美術作品展』入選作品について紹介します。 県特選に6名,中巨摩特選18名が選出されました。 例年であれば,県立美術館に入選作品が飾られますが,本年度は新型コロナウイルス感染症のため校内のみの展示となります。 […]
本日,生徒会選挙,最終日となりました。 5校時に放送による,候補者の演説を行い,その後に学年ごとに投票が行われました。 投票後直ぐに開票作業を行い,帰りの会には当選者の発表が行われました。 これで3年生から1,2年生へ, […]
本日,1年生にとって初めての鍛練が実施されました。 例年は,コース間違いが多いのですが,今年度はありませんでした。 先日,学年全体で映像等も利用した鍛練についての説明会を実施しましからだと思われます。 また,保護者40名 […]
今朝も保護司のみんさんに,あいさつ運動にきていただきました。 保護司の方より,「以前にくらべあいさつが元気にできる生徒が増えた」と褒めていただきました。 これからもあいさつがしっかりとできるよう学校でも指導していきたいと […]
本日,全校一斉に到達度確認検査が,実施されました。 今年はこれが最後となります。 3年生にとっては,この結果を確認して進路選択を行う人も多いと思います。 試験後には,必ず見直しを行い,分からなかったこと・できなかったとこ […]
さて,先日,2年生の職業講話について紹介しました。 2年生は,同時進行で職業新聞も製作しました。 現在は,各クラスの廊下に職業新聞を掲示しています。 自分で調べたことを記事にして,作り上げました。 色々な角度から,キャリ […]
朝の冷え込みが厳しくなってきました。 学校でもストーブの使用を開始しました。 しかし,換気対策のため窓や入り口を開けているため,冷たい風が入ってきます。 肌着等で十分な調整をお願いします。 さて,本日,教育 […]
本日,2学期末テストが終了しました。 しかし,4日(金)には,到達度確認検査が行われます。 引き続き学習を続けていきましょう。 さて,現在,GIGAスクール構想に伴う,工事が進行しています。 高速で大容量の […]