朝の冷え込みが,厳しい毎日です。
しかし,本日の3年生は,元気に学年レクを行いました。
密を避けるために,グランドにてマスクや手袋着用の上,ドッチボール等を実施しました。
全員がパワー全開で,ボールを投げ合っていました。
また,先日の生徒会選挙で当選した4名の会長・副会長に校長先生から認証状を渡してもらいました。
3学期からは,新しい生徒会のスタートになります。
感染症により,いろいろな制限が多い世の中ですが,より良い学校を目指して,頑張ってほしいと思います。
1年生は,来年度の山梨探訪の学習がスタートしてます。
総合的な学習の時間をを利用し,県内の地理や産業・観光などについて調べ学習を始めました。
新たな発見を,たくさんしてほしいと思います。
健康チェックカードを,毎朝,提出してもらっています。
家庭での体調管理・健康チェック・体温測定をお願いします。
全国的にも,県内でも感染者が急増中です。
できる限り,不要な外出は控えましょう。
外出の際は,マスク着用で3密を避け,帰宅後は,うがい・手洗いを徹底しましょう。