3月16日(火) 学校からのお知らせです!
本日,学校においてGIGAスクールに関する研修会を行いました。 まもなく一人一台端末が,整備されます。 授業の中で利用していけるように,教師も準備を進めています。 今回は,篠原先生が講師となり,説明をしてくれました。 ま […]
本日,学校においてGIGAスクールに関する研修会を行いました。 まもなく一人一台端末が,整備されます。 授業の中で利用していけるように,教師も準備を進めています。 今回は,篠原先生が講師となり,説明をしてくれました。 ま […]
風がありましたが,暖かな一日でした。 東京でも桜が開花しました。 山梨は,3/18が開花で,3/25が満開予想です。 楽しみに待ちたいと思います。 さて,中満校長先生は,この3月で定年退職となります。 校長 […]
先日,3年生が敷島保育園に自分たちがつくったおもちゃを届けました。 家庭科の授業で製作したものです。 楽しんで遊んでもらえると,良いとお思います。 さて,3年生が卒業し,少し学校の中がさみしくなりました。 […]
本日,令和2年度 甲斐市立敷島中学校 第74回卒業証書授与式が行われました。 感染症対策のため,卒業生・保護者・職員のみで実施しました。 卒業証書授与では,大きな声で返事を行い,堂々とした態度で校長先生から卒業証書を受け […]
いよいよ明日は,卒業式となります。 午前中に3年生は卒業証書授与の予行練習を行いました。 以前より練習を重ねてきているため,しっかりとした行動ができています。 また,午後からは1・2年生により,会場の準備や会場や校舎内の […]
新聞やニュース等で話題になっていますが,東日本大震災から今年で10年を迎えます。 当時,敷島中学校も6校時帯で授業が行われていました。 長く大きな揺れが続き安全を確保するために,全校生徒がグランドに避難をしました。 普段 […]
今週,卒業式と公立後期入試の発表が行われます。 大きな節目となる日を迎えることになります。 体調管理は,しっかりとしていきましょう。 さて,部活動においても卒業生に感謝する会が行われています。 思うように活 […]
部室と駐輪場へつながる通路には,段差があります。 老朽化に伴う転落防止用フェンスの,つけ替え工事が行われました。 工事は,一日で終了しました。 しっかりしたものに,替えていただきました。 図書館だより3月号 […]
職員室に入ると,カウンターに花がおいてあります。 学力向上支援スタッフの保延さんが,置いてくれています。 生徒も職員も,花をみて気持ちが明るくなります。 ありがとうございます。 さて,3年生は,卒業式に向け […]
本日,高校入試1日目が行われました。 受検者全員,進路目標を達成できることを願います。 明日,2日目がある高校もあります。 最後まで,頑張りましょう。 また,3/11の卒業式まで,残り1週間となりました。 […]