S音楽集会をオンラインで♬~音楽委員会のみなさん、おつかれさまでした
S音楽集会とは、ショート(短い版)音楽集会のことです。先週12/8(木)に音楽委員会が中心となり、この集会を開きました。少し以前から、感染状況が悪くなってきていましたので、今回はオンラインで行いました。とは言いまし […]
S音楽集会とは、ショート(短い版)音楽集会のことです。先週12/8(木)に音楽委員会が中心となり、この集会を開きました。少し以前から、感染状況が悪くなってきていましたので、今回はオンラインで行いました。とは言いまし […]
先日、お花の植え付けの話題をHPに書きましたが、間違いがありましたので訂正します。お花の植え付けをしてくれたのでは、栽培委員会の子どもたちでした。(勘違いで間違えてしまいました) そして嬉しかったことに、この日、委員会 […]
校内を歩いていると、季節感があふれ、様々な工夫を凝らした掲示物をたくさん目にします♬ 今日ご紹介するのは、あすなろ学級やひまわり学級の廊下の掲示物です。おわかりのように、あと20日ほど後に迫ったクリスマスの仕様になって […]
今日の給食のご紹介です。ご飯、じゃがいものみそ汁、わかめと野菜の和風サラダ、大豆入りハンバーグ、そして牛乳です。大豆入りハンバーグは、細かな大豆が入って、食感がおもしろい♬ソースもとても美味しかったです。きょうもごちそ […]
今日の寒さは、いよいよ冬の到来かな?と思わせる寒さですね。今朝も玄関で、「今朝は寒いね」「うん!寒いですね」と子どもたちと会話を交わしました。さて、栽培委員会のみなさんが、玄関前などの花壇に、色とりどりの花の苗を植え付 […]
今日、ボランティア委員会の担当児童から、全校児童に放送がありました。「・・・赤い羽根共同募金へのご協力、ありがとうございました。集まったお金を計算したら、24,700円になりました。そのうち5,000円は、アフリカ救援 […]
きのう11/28(月)の給食をご紹介します♬ ツナチーズトースト(きっとみんな大好き)、ベーコンとやさいのスープ(ベーコンと野菜からおいしさがたっぷりしみでている)、野菜とかまぼこのサラダ(いつもドレッシングが美味し […]
昨日11月24日(木)に、来年度に向けた児童会選挙の立会演説会・投開票が終わりました。立候補した児童、応援演説の児童、立候補した友だちを応援した学級の友だち、そして選挙管理委員会の児童たち、本当に本当によく頑張りました […]
秋も深まり、各地の紅葉も見頃を迎えているようです。今朝は、全校みんなで愛校作業を行いました。たくさんの落ち葉を、子どもたち一人一人が一生懸命集め、きれいにしてくれました。ご近所の方々や散歩されている方々も、「よくやって […]
2週間ほど前のことです。朝、児童用玄関に立ってあいさつをしていると、近寄ってくる女の子がいました。「今日学校に来る時に、数えてきたんです」と、紙を見せてくれました。そこには、「タバコ・・・○○個」「おかしのゴミ・・・○ […]