5年生が校外学習に出かけました。
5年生が校外学習で、トヨタホーム山梨生産工場と富士山世界遺産センターに出かけました。 工場内は撮影禁止なので、学習室での様子です。工場内ではクラスごと、丁寧に説明をしていただきました。 午後は富士山世界遺産 […]
5年生が校外学習で、トヨタホーム山梨生産工場と富士山世界遺産センターに出かけました。 工場内は撮影禁止なので、学習室での様子です。工場内ではクラスごと、丁寧に説明をしていただきました。 午後は富士山世界遺産 […]
今日から秋の読書週間がスタートしました。 秋の読書週間には、5つのイベントが計画されています。 イベント① 3冊貸し出し イベント② 先生方の本の紹介 イベント③ ジャンケン大会 イベント④ 本となかよし給 […]
晴天に恵まれた今日10月17日(火)、5年生が稲刈りをしました。6月に植えた苗が大きく育ち、たくさんの実をつけている様子を見て、子どもたちは感激していました。今回も保護者の浅川さん、内藤さんにご協力を頂き、鎌の使い方を教 […]
秋晴れの天気の中、4年生が校外学習に出かけました。午前中は県立博物館です。 呉服屋の番台です。 実際の蚕の繭です。何kgかな? 航空写真から竜王西小を探しています。 […]
10月12日の5校時が始まる前の時間に、縦割り遊びをしました。縦割り班のリーダーである6年生が班ごとに遊びを決めて行います。 異学年交流を通して、みんなで遊ぶ楽しさを味わうとともに、学年に応じた心遣いや声かけができるよう […]
運動会が終わったと思ったら、6年生は、すぐに陸上の練習が始まりました。10月24日(火)に、甲斐市の小学校の6年生が集まって陸上記録会が行われます。 種目は、100m、60mハードル、1000m(男子)、800m(女子) […]
10月6日(金)「アリスの部屋」の高原さん、宇田川さんのお二人が来校し,3年生の各教室で読み聞かせをしてくださいました。 1組は、「くまくん」二宮由紀子作 「月おとこ」トミー・ウンゲラー作の2冊を 2組は、「きつねのホイ […]
5年生の家庭科の授業で、ミシンを使って、ナップザックづくりに取り組んでいます。 使い慣れないミシンの操作に困ったり、糸の調整が難しかったりと、担任だけではなかなかうまくいかない授業ですが、今日は保護者のボランティアの方に […]
絶好の天候に恵まれ、予定通り今日30日(土)に運動会を実施することができました。今年は4年ぶりに参観の制限のない運動会となり、来賓の方や保護者の方々等、大勢の皆様に子どもたちの頑張る姿を見ていただくことができました。たく […]
「笑顔 ~絆の力で一人一人が一番星~ 」のテーマのもと、各学年とも練習に取り組んできました。いよいよ明日が、運動会本番です。 どの学年も最終チェックに気合いが入り、良い表情で演技・競技の仕上げに取り組んでいました。 明日 […]