休校の再延長が決まり、大変残念ですが、前を向かなければいけません。
手洗いの方法を調べている内にふと思ったの
今日は、職員で体育館と武道場のメンテナンスを行いました。ワックスがけ、ギャラリー磨き、雑巾がけなど。生徒のみなさんが、入学式や部活動を気持ちよく行えるよう、心を込めて準備をしています。
実践したい手洗いの方法を紹介します。
ゴールデンウィーク中、コロナウイルス感染症対応のため、8:30~12:30の時間帯は、当番の職員が勤務しています。
職員室や玄関、トイレなど、職員全体で毎日アルコール消毒の作業を行っています。
新型コロナウイルス感染症に関するメッセージを 県立中央病院感染症科副部長の三河貴裕医師が Youtubeにアップしてくださいました。
つつじとハナミズキが綺麗に咲いていました。この花々も、皆さんが登校して学校がにぎやかになる日を心待ちにしていることでしょう。
今日は午前中が3年生、午後は昨日に続き1年生の登校でした。