愛校作業

全校で愛校作業を行いました。   主に草取りです。 こちらはフェンスの周り。 駐車場の方も。 体育館裏も。     体育館東側も。 校舎前の花壇も。     植木の中も。 児童館わきも。 西門も。 みんなでやる […]

続きを読む

たてわり遊び

たてわり班に分かれ,休み時間に全校で遊びました。   ドッジボールの班です。 こちらしっぽとりゲームですね。 こちらはなわとび。 サッカーのような。 変形S字けん? たぶんおにごっこ じゃんけん これは?   […]

続きを読む

7月授業参観

  お忙しい中,授業参観や親子活動への御参加 ありがとうございました。   4年生は「スマホトラブルセミナー」でした。 メールだと言葉が厳しくなるけれど, 普段の言葉を使うといいですよね。 6年生は児童と保護者 […]

続きを読む

水墨画教室

6年が水墨画に挑戦しました。 まずは準備をします。    昨年度まで双葉西小の書写でお世話になった 樋口さんが講師です。 しっかりと話を聞いています。 ここが大事ですからね。 こんな作品が本当に描けるのでしょうか。 友達 […]

続きを読む

林間学校2日目

林間学校2日目。 6時に起床し,すがすがしい朝を迎えました。 朝の集いを行い,2日目が始まりました。 朝食。たくさん食べないと,おなかがすいちゃいます。    2日目のプログラム「冒険ハイク」。 速さを競うのではなく, […]

続きを読む

林間学校1日目

林間学校1日目,出発式。天気に恵まれました。 8時40分。さあ,出発。 バスの中でも盛り上がっています。 八ヶ岳自然の家での開校式。           「自立,協同,友愛,奉仕で過ごしてください」とのお話がありました。 […]

続きを読む

ウォークラリー

 児童会主催のウォークラリーを行いました。  縦割り班ごとに分かれ,好きなゲームに挑戦していきます。 ペットボトルキャップを決められた重さだけ順番に入れます。 ぞうきんがけリレーです。 低学年もガンバレ! クイズです。 […]

続きを読む

スクールライフ8

1年生が水泳の授業を行いました。 先生達のいうことを聞いて, しっかり水遊びをしていました。   校庭の草取りを2年1組の児童が手伝ってくれました。 何も声をかけていないのですが,ありがたいことです。 最初は2 […]

続きを読む

ミニコンサート

ミニコンサートを行いました。 これは児童が自主的に行う発表です。 クラスあり,学年あり。 あの米津玄師の「LEMON」を披露。 こちらはケロポンズ(グループ)の「エビカニクス」 (エビ・カニとエアロビクスの複合語らしい) […]

続きを読む