林間学校1日目,出発式。天気に恵まれました。

8時40分。さあ,出発。

バスの中でも盛り上がっています。

八ヶ岳自然の家での開校式。
「自立,協同,友愛,奉仕で過ごしてください」とのお話がありました。

ふとんやシーツのたたみ方も教えていただきました。
結構厳しい点検があります。

一つ目の活動。「絵図ハイク」
グループで美ヶ森の頂上を目指します。

グループごと8番に到着。
ここまでくれば頂上まであと少し。


頂上からは自然の家へ。
途中ファームハウスでソフトクリームを食べました。
2つ目の活動は「飯ごう炊さん」。ご飯とカレー作りです。
まずはサイトの使い方,火の付け方,道具の使い方等を教わりました。

火を上手につけました。

ごはんを研ぎ,ジャガイモを切り,

結構上手に野菜を切っていますね。

なべに火をつけ,いよいよカレー作りへ。
もちろん,配膳も自分たちでします。

さあ,みんなでおいしくいただきます。
どの班も上手にできましたよ。

片付けもよくやりました。
遊んでいる人は誰もいません。



片付けは完璧。

「こんなにきれいにしてくれて~。」
自然の家の係の方のお墨付きです。
よくがんばりましたね。
