土曜日学校2 韮崎工業高等学校太鼓隊

今年度文化部主催の講演会は,

韮崎工業高等学校の太鼓隊の演奏でした。

さて,どんな演奏が始まるのでしょう。

太鼓の音は思った以上に体に響きます。

 

太鼓もいろいろな種類があるのですね。

合わさったリズムはとても心地よい感じです。

太鼓の音でクイズです。

うち方によって「天丼」になったり,

「馬」の駆ける音になったり不思議です。

そう聞こえてしまいます。

会場に降りて,踊りながら演奏もしてくれました。 

   

笛の音も欠かせません。

音の強弱,リズムの変化,

原始の世界を想像するような懐かしい響きです。

 

韮崎工業高校太鼓隊の皆さん,どうもありがとうございました。

MCも上手でしたよ。

児童も保護者も十分に楽しませていただきました。

双西小児童は月曜日にお休み。

高校生の皆さんは...

本当にお疲れ様でした。