学年閉鎖解除
10日間の学級閉鎖が解除となり, 4年生が学校に戻ってきました。 4-2,学活 まずは健康状態の確認をしました。 皆,とても元気のよう。 どんなふうに過ごしていたかの確認もしました。 分散登校のこと,一 […]
10日間の学級閉鎖が解除となり, 4年生が学校に戻ってきました。 4-2,学活 まずは健康状態の確認をしました。 皆,とても元気のよう。 どんなふうに過ごしていたかの確認もしました。 分散登校のこと,一 […]
6-1,算数「速さ,単位量当たりの大きさ」 時間を秒に,時速を秒速に… 様々な変換がありますが, たくさんあって,なかなか整理がつきにくいですよね。 一つ一つ確かめながら,解いていきました。 60,3600がポイントの […]
分散登校の休み時間 児童はどう過ごしているのでしょうか。 密集や体の密着,近距離で向かい合っての活動は, 自分たちでも気を付けています。 こちらは一輪車, なわとび, キャッチボール。 しばらくは,お互いに気をつけあう […]
6-1,理科「水溶液の性質」 黒板と資料から,リトマス紙での実験をしたことがわかります。 そう,酸性,中性,アルカリ性の判定です。 さらに学習を進め, 二酸化炭素に関わる実験を行いました。 水が入ったペットボトルを逆さ […]
2年,体育「サッカー」 今日は比較的暖かく, 外での体育も快適でした。 現在,密集するサッカーゲームはできませんが, 危険を回避しながら教育活動を進めております。 2年生のサッカーはパス練習をしていました。 真ん中にハ […]
4~6年生用(本日2つ目)のブログです。 ↓ 分散登校期間中のタブレットの持ち帰り(双葉西小)
本校4~6年生対象のブログです。 ↓ 端末利用について(市教委文書)
*本日5つ目のブログです。 標記に関するチラシです。 関係の方は御覧ください。 ↓ 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金について
*本日4つ目のブログです。 標記に関するチラシです。 関係する方は御覧ください。 ↓ 新型コロナウィルス感染小による小学校休業対応助成金について
*本日3つ目のブログです。 標記に関するチラシです。 関係の方は御覧ください。 ↓ 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内