「今月の敷中!」【11月】

 

【11月】…陰暦11月は霜月と言われる。今年は月はじめの7日が立冬。野山の風景のみならず,家々の中にも冬めいた感じの漂う季節である。陽暦では1年のなかでももっとも気候の変化が少なく,穏やかで春のような暖かい,いわゆる小春日和(こはるびより)の日々が続くころにあたり,人々が美しい自然の風物を求めて野山に遊ぶ行楽の季節でもある。<コトバンクより,一部改>

暦の話題…3日は「文化の日」。自由と平和を愛し,文化をすすめる祝日で,文化勲章の授与式も行われる。
23日は「勤労感謝の日」であるが,新嘗祭(にいなめさい)も行われる。新嘗(にいなめ)とは,その年に収穫された新しい穀物のこと。自然災害の多かった今年,苦労しながら育てられた農作物の恵みに感謝する心を大切にしたい。
20日「県民の日」。明治4年のこの日,甲府県から山梨県となったことを記念し,県民が郷土について理解と関心を深め,ふるさとを愛する心をはぐくみ,共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築きあげることを期する日として,1986(昭和61)年に制定された。

11月の敷中は,2日が3年生親子進路学習会,8日に第2回教達検と,上旬は進路選択のポイントとなる行事が行われます。中旬の15日は,コラニー文化ホールで伝統の合唱祭,美しい敷中ハーモニーを奏でます♫ 2学期の学習をまとめる期末テストは29,30日です。


11月29日(木) 秋の終わり…

朝は少し風が冷たく感じられましたが,日中は暖かく穏やかでした。
遠くの山(南アルプス)は雪化粧,地元の山の紅葉も終わりに近づいています。
今日から期末テストが始まりました。どの教室も,落ち着いた雰囲気の中,真剣に問題に取り組む姿がありました。


11月27日(火) 敷島あいさつ隊活動中,そして学校では…

ここ数年来継続して行ってきた敷島地区小中連携活動のひとつとして,今週は三つの小学校に出向き,あいさつ運動を行っています。
小学生に声をかける中1生が,とても頼もしく見えます!
部活動,委員会などに続き,卒業アルバムの写真撮影は個人写真へと進んでいます。
卒業が,近づいているのですね。


11月22日(木) 敷島中学校 模擬選挙

2年生を対象に,甲斐市選挙管理委員会の出前講座が開催されました。
選挙の歴史や制度を学んだ後,学年職員3名が立候補者に扮して行った演説を聞き,投開票を行いました。
実際の選挙で使用される用紙や機械が準備され,数年後には有権者となる生徒たちは興味深く学ぶことができたようです。


11月21日(水) 寒い朝

この秋一番の冷え込みで,甲府の最低気温は2℃とのことでした。
校舎の上は今日も青空に一筋の飛行機雲,来月上旬の関東大会に挑む駅伝部が走り込む敷中の朝です。


11月19日(月) 11月も後半に…

生徒会役員選挙が公示され,今朝から選挙運動が始まりました。登校時や給食中に選挙運動が行われています。
体育館では,3年生を対象に「中学生のための『男女共同参画』STOP!デートDV講演会」が行われ,お互いを大切にするための心構えやスキルを学びました。


11月15日(木) 敷中ハーモニーが響きわたりました♪

今年も,コラニー文化ホール(大ホール)を会場に,合唱祭を開催することができました。
どのクラス,学年とも,力を合わせて取り組んできた練習の成果を出し,ホールの空気を震わせる演奏となりました。
講評に来ていただいた佐野良彦先生(南西中学校)からも,発表だけでなく待つ姿勢や聴く態度も褒めていただきました。
また,参観の皆さんがたくさんお出でくださり,たいへん励みになりました。


11月14日(水) いよいよ明日は合唱祭♫

あるクラスは教室で,またいくつかのクラスが集まって音楽室で,体育館で学年全員が集まって…,ホールでの発表をイメージしながら仕上げの練習に取り組んでいました。歌う側も,聴く側も,真剣です。
外へ出て見上げると,「抜けるような」という表現がぴったりの青空が広がっていました。


11月 9日(金) 今日も歌い込み♪

合唱祭を来週に控え,放課後は音楽室や体育館を使って学級・学年での練習,また他学年との交歓会が行われていました。
・合唱祭の案内は,こちらから。
・合唱祭プログラムは,こちらで。


11月 8日(木) がんばれ3年生!

10月に続いて,2回目となった教達検です。
校舎3階の教室から体育館まで自分の机とイスを運び,友人同士で重要事項の確認をしていました。
本番入試を思わせる真剣な受検態度に,この検査に挑む3年生の思いが伝わってきました。
この日は給食も学年全員で体育館で食べ,普段とはちょっと違った雰囲気を楽しめたようです。


11月 6日(火) 歌声の響く敷中

小雨の降る1日でした。グランドの夜間照明を,水銀灯からLEDに交換する工事が行われていました。
校舎内では,来週(15日)に迫った合唱祭♫に向けて,熱心に合唱の取組が行われています。
担任が音取りをリードするクラスあり,音楽室や体育館で交歓会を実施するクラスありと,クラスや担任の個性がよく出ています。


11月 5日(月) 県新人大会真っ盛り

先月後半から今月にかけて,各地で山梨県新人大会が行われています。
3日~4日には,ソフトテニス,バレーボール,サッカー,バスケットボールが行われ,本校ではサッカー部と女子バスケット部が勝ち上がっています。
写真は,総合体育大会の最終競技となった駅伝のスナップです。男女ともによく健闘し,男子が4位(関東大会出場決定),女子は6位となりました。
サポートに回ってくれた部員も含め,全員の想いが込ったタスキが秋のロードを駆けました。


 11月 2日(金) 親子進路学習会

来年度の入試定員が新聞の記事になったこの日,体育館で親子進路学習会が開かれました。
公立高校の前期・後期入試や私立高校の推薦入試など,これから挑む高校入試のしくみをよく理解することが大切です。
保護者と一緒に説明に聞き入る様子には,真剣さがみなぎっていました。